白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒)
今朝は、いの一番に咲いている桜の様子を
アップさせていただきましたが、
実家の周辺でのお花見の続き投稿です!
小鳥のさえずりに誘われながら散歩。
ここは、山頂に広がる異空間。
昭和に大活躍したような老人達と、
アーティストの様な若者達が混在して
暮らしている、とっても不思議な所。
桜並木だけではなく、大きな公園や
大きな花壇がある広場もあります。
その他の野山、その斜面に植えられた
無数のアジサイ、など、ほんとうに
沢山の植物がしっかり植えられている
上に、手入れがよく行き届いています。
植物や木々の手入れを丹念にしているのは、
住民の中で結成されたボランティアの皆様。
ボランティアの皆様は主に7〜80代の方、
プロ並みに手入れがなされています。
大きな池で沢山の金魚も育てられて
います。卵も孵化させていて、
どんどん数が増えていってますね。
(金魚の口パク写真にこだわってみました)
なんだか、とっても不思議な空間
なんですが、最近移住したばかりの
両親も気に入っている様です。
(私も植物や花を観察しに通ってます)
実家のリフォームを頼んだ業者様も
「仕事柄、ほとんどの地域を知っている
けれど、こんな所があったなんて
知らなかった」と言っていました。
先日は、TVドラマのロケハンも来て
いましたが、ほんとに周囲は何もない
ところです。
地名は、住宅地という環境なので、
ブログのようなところでは公開
しない方がいいかな〜と今のところは
思っていますので、控えさせていただく
ことにいたします。m(。。)m
本日は、赤と白の写真でオメデタく
紅白にしてみました〜。
では、また明日ヾ(❀╹◡╹)ノ゙