宿根草

ボーダーガーデン@南西

手間いらずの宿根草ゲラニウム・ビオコボ、花壇の雑草抜きを他人に頼むのはNG

2019/11/23    ,

妖精のような淡い桃色のお花を咲かせる宿根草『ゲラニウム・ピオポコ』の、我が家で起こった悲劇を聞いてください(涙。 あなたは、自分以外の誰かにお庭の雑草抜きを頼んだことがありますか? 米国バーモント州の ...

ボーダーガーデン@南西

我が家のユーフォルビア5種、花まっ盛り

今日はお昼ごろに空が急に真っ暗に!そして間もなく突然の豪雨が降りました。 そんなわけで庭仕事ができなかったのですが、すくすくと成長しつつある5種のユーフォルビア達の様子をご紹介します♪ まずトップ↑の ...

ボーダーガーデン@南西

庭にイベリスをまとめて植えつけてみました

2017/1/25    ,

久しぶりのブログ更新になりました。 「机に向かって文字を書いている時間があったら、もっと庭仕事をこなさなきゃ!」という事が多々あります。 特に、春から秋にかけての花の開花時期はやることが多すぎて、写真 ...

スロープガーデン@北西

スロープガーデンのエキナセア3種類のうちのひとつ!

スロープガーデンには、『エキナセア』が3種類と、エキナセアにそっくりな『ルドベキア』一種類があります。 今、みごとに群生して咲きはじめたののは『エキナセア・メレンゲ』といって、クリームイエローをした八 ...

ロックガーデン@東向き

ガーデナー憧れのブルンネラ、水色の小花をいっぱい咲かせています

2021/10/14    ,

ロックガーデンに、たくさんのブルンネラの小さな苗を植えつけたのは、昨年の秋でした。もう寒くなりかけてたので、かなりボロボロな見た目の苗でしたが、過酷な冬の間の霜にもめげずに、春、沢山の美しい葉っぱが出 ...

ひなたガーデン@東南

スロープガーデンの植栽計画図をお見せします♪

2021/10/14    ,

白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 暦の上ではもう春!?2月4日に“立春”を迎えてからは、ほんとうに小さな小さな春の変化を見つけては、喜んでいます。 この日から立夏の前日までの期間を、わたしたち ...

no image

ひなたガーデン@東南

大きい方のユーフォルビア、まるで大型の多肉植物みたい!?

2014/12/7    

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 昨日の話題にでてきた、大型種のユーフォルビア 『ユーフォルビア・カラシアス・ウルフェニー』の写真が出てきました!! 昨日の記事をご覧くださった方が、「 ...

no image

ロックガーデン@東向き

水色の花を咲かせるブルネラ、待っていました♪

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 大好きな大好きな、水色のお花を咲かせてくれる 宿根草を、ロックガーデンに植えつけました♡ 班入り葉の『ブルネラ ・ルッキンググラス』と、 明るい黄緑の ...

スロープガーデン@北西

カラスのおもちゃになった宿根草、ティアレラ・オレゴントレイル

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) とってもキレイな葉っぱです。 『ティアレラ・オレゴントレイル』の葉は、美しい模様が入っています なぜ、葉っぱの写真なのか。。。。。。。 というと、ティ ...

no image

スロープガーデン@北西

アムソニア・フブリヒティ (丁字草の仲間)、マルチングをせねば

2018/12/21    ,

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) アムソニア・フブリヒティ (丁字草の仲間) の花苗を植えつけたところは、 苗の周りがスカスカになってしまいました。 すぐに株が大きくなるので、間にスペ ...

no image

スロープガーデン@北西

晩秋まで咲いてくれた、宿根草エキナセア・メレンゲ

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 長〜い期間、お花を咲かせてくれるエキナセア ‘メレンゲ’ です。 クリーム色っぽい癒し系カラーの八重咲きエキナセア。 グリーン〜>クリーム色〜>ちょっ ...

no image

スロープガーデン@北西

中くらいの草丈のグランドカバーたち

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) スロープ・ガーデンは、低木などをだいたい植え終えて、 グランドカバーを植え付けています。 こちら↓の写真は、中程度の高さでグランドカバーの役割を して ...

© 2023 丘の庭ひとりごと