寄せ植えガーデン@東 白い花 寄せ植えガーデンは、ホワイトガーデン真っ盛り 2015-05-28 東向きになる「寄せ植えガーデン」や、その近くの門のところの寄せ植えコーナーは、白を基調にしたホワイトガーデンになっています。 白いお花がぽこぽこ咲いてきています。 えんどう豆とお仲間であるこの写真に写っている↑白い花『ホワイト・スワン』、おじょうさま〜って雰囲気です。 (関連記事) 「センターのポジションGetしたのは...
スロープガーデン@北西 白い花 フレンチレストラン有名店では、こう食べる!白い花のチャイブ 2015-05-23 『「シブレットの花」は、そのまま焼いたり、素揚げにしたらかなり苦いけど、ころも付けて揚げるとかなり美味しい。』 これは、Facebookで繋がっているある友人のシェフが、チャイブについて投稿していたコメントです。 私たち日本人は「チャイブ」と呼ぶことが多いと思うのだけど、著名なフレンチシェフである彼は、フランス語でこの...
寄せ植えガーデン@東 白い花バラ/薔薇 クリーム色〜白い薔薇、アルテミスが寄せ植えガーデンで開花 2015-05-21 ドイツ作出のバラ、『アルテミス』が咲き始めました。 房のように、固まって中輪の白い薔薇が舞うように咲いてきています。 微香がある、という説明を読んだことがあるのですが、まだほとんど香りは感じられません。 今後は、もっと咲きすすんでくると香りがしてくるのかしら!? 病気にも害虫にも強いという記述を見ていたのですが、芋虫み...
スロープガーデン@北西 白い花 ホワイトガーデン、本領発揮で白い花が群生 2015-05-17 白い花の庭づくり人、セミアです。 昨夜から雨で、今日はガーデニング作業はできなかったです。 でも、久しぶりに水を与えられ、普段、散水していないエリアの植物たちは、喜んでいたことでしょう。 白い花を厳選して植え付けてある、『スロープガーデン』にたくさんの白い花が咲いてきています。 上の写真↑は、南アフリカ原産の、暑さ寒さ...
未分類 白い花 南アフリカ原産の、アヤメ科の植物はシドニーにたくさん生息している 2015-05-14 白い花の庭づくり人、セミアです。 珍しいお花です。『ダイエティーズ・グランディフローラ』という南アフリカ原産のアヤメ科のプランツです。あ 暑さ寒さに強く強靭な植物だし、地植えなら乾燥気味でも大丈夫だと、オーストラリア植物専門家Mさんに教えていただきました。 この花は、オーストラリアの「シドニー」では、お庭に植えていると...
スロープガーデン@北西 白い花 長年あこがれ続けていた植物が開花!ガーデンの中のお嬢様 2015-05-11 白い花の庭づくり人、セミアです。 長年憧れつづけてきた『カマッシア・ライヒトリーニ・アルバ』が、花穂を伸ばしてついに開花し始めました! 嬉しくて嬉しくて♡何度も見にいってしまいます。 カマッシアは、穂の下の方から順番に開花してゆきます。まだ一番下の方しか咲いてないのですが、ガーデンの中での存在感がかなりあります。 花の...
未分類 白い花 白くてチョウの様な愛らしい花びら、育てやすい低木です 2015-05-08 白い花の庭づくり人、セミアです。 見たことない、スイカズラ科の低木がやってきました。まだ、どこに植え付けるか決めていません。 ん〜、無計画かっ。よくないですね〜(笑。 ヤマダさんに「これ3年ぶりに入荷したんだけど、セミアさん好きそうですよね」と紹介され、ほんとに「好き」なタイプだったんで、持ち帰ってしまいましたっ。 名...
素敵なガーデン行ってみた 白い花 ガーデンの主役をはれる、大玉の白いアジサイに似た花 2015-05-07 白い花の庭づくり人、セミアです。 ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか!?良いお天気に恵まれて、よかったですね。 セミア家では、近隣をうろうろ散歩したり、ご近所のお気に入りのカフェでリラックスしたり、海で運動したり、親戚が訪ねてきて観光にお連れしたり、遠出せずに近場で楽しみました。 美しい純白の大輪は、『ガマズ...
スロープガーデン@北西 白い花 ホワイトガーデン、次々に開花しはじめています 2015-05-05 お庭のあちら、こちら、に『オーニソガラム・ウンベラータム』の束が満開になっています。こんな↑感じの白いパッチが、ポッポッと数カ所に出没。とってもうれしいサプライズです! 暖かい日が続くと、いきなりいっぱい花が開いていて驚かされることがあります。立ち生のウツギも満開です。 今日は、このあたりは ”普通ゴミ” 回収の日でし...
スロープガーデン@北西 白い花 最も西日ガンガンなエリアに元気に花咲くミツデイワガサ 2015-05-03 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 今朝の投稿に引き続き、スロープガーデンの西日ガンガンエリアで綺麗な花を咲かせ始めたのは、『ミツデイワガサ』です! 下の写真↓は、ちょっと前に撮ったもので、ツボミがどんどんついてきた頃。枝が湾曲しながらあちらこちらに伸びています。葉っぱは小さいのですが、ジーっと目を凝らしてみると...
庭が見える ”ここち家” 白い花 5月1日はスズランの日、手作りスィーツのお茶会 2015-05-02 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 フレンチガーデンデザイナーのHiroko Endoさんから、スズランのお花をいただきました。スズランは、フランス語で「ミュゲ(muguet)」。ときどき香水の原料や名前でミュゲって言葉、みかけていました。ほんとうに良い香りがします。英語では“Lily of the Valley...
スロープガーデン@北西 白い花 白い花、鉢植えやガーデンに咲いてきてます! 2015-04-29 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 スロープガーデンは、白い花を咲かせるものだけを植栽した『ホワイト・ガーデン』です。だんだんと、控えめに白い花たちが開花してきました。鉢植えも白い花がいくつかありますので、ご紹介させてください♪ こちら↓は、秋植え球根『オーニソガラム・ウンベラータム』。英語ではスター・オブ・ベツ...