多肉植物

ひなたガーデン@東南

多肉植物を軒下に寄せ植え、霜にも負けず元気なセダム

2021/10/14    ,

冬の花が少ない時期に、目を楽しませてくれるのは軒下に地植えしてある多肉性植物たち。 トップの写真は『セダム・スペクタビレ・ブリリアント』という名前の多肉です。ベンケイソウ科の園芸種だそうで、我が家のは ...

スロープガーデン@北西

セダム(多肉性植物)が合う環境、グリーンのカーペットのよう

2015/5/8    

白い花の庭づくり人、セミアです。 今日は、40個の『セダム・パリダム』と、18個の『セダム・ヒスパニクム』の植え付けをしました。 送ってくださった販売業者さまが間違えたのか?わからないけど、種類が違う ...

寄せ植えガーデン@東

セダム好きガーデナー、パーキング目地にも階段にもセダム!

2015/4/29    

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 昨年の秋ころに、駐車場に敷かれた石の合間に植え付けた『セダム・ヒスパニクム』が、全滅してしまったお話しを以前書きました。 庭のエクステリアをやってくださった左 ...

スロープガーデン@北西

多肉性植物の寄せ植え〜木の切り株が鉢がわり

2015/4/7    

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 古い木株の穴に植えつけた、多肉植物が だいぶ育ってきました。 中央にあるのが①『センペルビウム・ウラヌス』 になります。 何か別の多肉植物を合わせて、 ...

スロープガーデン@北西

多肉植物『センペルビウム』を樹の切り株に植え付け

2018/12/21    

白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) その昔、ここがスロープガーデンになる前は、 枯れ木がボーボーに多数生息していました。 その中でも、ひときわ太い木の幹には、 幹が裂けてるような、大きな穴が空い ...

ひなたガーデン@東南

多肉植物が5種類!植え付け前に並べてみたら可愛かった

2021/10/14    

白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 先日19日の記事で、軒下がふつうより張り出ているので、まったく雨があたらない場所がある、という話題についてふれました。 そうです!多肉植物が配置される場所です ...

no image

庭のエクステリア

庭のエクステリア、駐車場にグラス目地のヨークストーンを敷く場合

ヨークストーンは、イギリスヨーク地方で採掘される 砂岩の天然の石です。 黄色〜焦げ茶〜グレー、ゴールド系の色あいです。 硬質で耐久性に優れているというだけでなく、 その柔らかい雰囲気が、ガーデンシーン ...

寄せ植えガーデン@東

愛しの多肉生植物セダムさんを目地に

2016/7/8    ,

駐車場のエリアは、乱切りの石を敷き詰めました。 合間に土を入れて、そこにカワイイ多肉生植物を 植え付けることに。 箱一杯の『セダム ヒスパニクム』(薄雪万年草)です。 青っぽい葉色が美しいですね! 白 ...

© 2023 丘の庭ひとりごと