ロックガーデン@東向き 白い花樹木 ボーダーガーデンの、珍しい樹におもしろい花が咲いています 2015-06-26 なんじゃこりゃ!?って感じのお花を咲かせているのは、中国産の『イテア・イリキフォリア』。 こちらは常緑で越冬する低木で2.5mくらいに成長します (5~6mという説もあり)。 葉っぱだけでもなかなか綺麗ですよ。 でも触るとやや硬い感覚があり、葉の周りがとげとげしてて葉が触れるとチクッとします。 山嶺ボーダーガーデンに、...
ロックガーデン@東向き ロックガーデンに黒土、あまった気良石はウッドデッキの下に積む 2015-06-10 アンコールワットの遺跡階段(!?)を積み上げて、あまった細かい石でウッドデッキの下を埋めてもらいました。 晩秋に大量に、ほんとうに大量に山から舞い落ちてくる枯れ葉が、デッキの下に入ってしまうのです。 そして、掃除しようにもできません。雑草よけのシートの材質の関係で、ホウキや熊手でかき出そうとしても、葉っぱがとれないので...
ロックガーデン@東向き ロックガーデンの石積み完成!アンコールワットの遺跡みたいな風情が 2015-06-04 こんにちは! 私は今、アンコールワットに来ています! というのは、真っ赤なウソで... (^^;; こちら↓、気良石を積み上げたロックガーデンの土留めです! 元々の岩や土の色合いとそっくりなので違和感もなく、自然に調和しています。 けっこう広い範囲で石積みをしてあり、なんと、階段まであるのです。 山になってる部分の植栽...
ロックガーデン@東向き ロックガーデンの土留めが徐々にできてきた 2015-05-24 このところの晴天に恵まれて、エクステリアの施行が、少しずつ進行しています。 こちら↓は、気良石。 ロックガーデンの崖崩れや砂流れを押さえるためのウォールをつくるために使われる石です。 元々の岩場の石や壁面のカラーと、そっくりな色合いをしています。 天然な感じが醸し出されていて、とても気に入りました〜。 こちら↓以前にご...
ロックガーデン@東向き バラ/薔薇 バラ速報と、庭施行の様子 2015-05-18 白い花の庭づくり人、セミアです。 我が家にあるバラ、 『アルテミス』 『ローズ・ドゥ・グランヴィル』 『ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール』 今朝になって開花してきました!でも今日は、なかなか忙しくて写真を撮れなかったです。(アイキャッチ画像のバラはご近所さんの) この中で、地植えが完了しているものは『アルテミス』だけ...
ロックガーデン@東向き 宿根草水色と青の花 ガーデナー憧れのブルンネラ、水色の小花をいっぱい咲かせています 2015-04-20 ロックガーデンに、たくさんのブルンネラの小さな苗を植えつけたのは、昨年の秋でした。もう寒くなりかけてたので、かなりボロボロな見た目の苗でしたが、過酷な冬の間の霜にもめげずに、春、沢山の美しい葉っぱが出てきました。葉の数は、毎日みているとどんどん増えていってますね。 花数も日に日に増えていってます!花持ちがよいので、増え...
ロックガーデン@東向き 秘密のガーデン、無料でガーデニング♪ 2015-04-11 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです! 先日、こんなことを言われました。 「セミアさんって、セレブですよねっ」と。 なぜ、そんなふうに思ったのか?と聞いてみると、 「だって、お庭がいっぱいあるから〜」 ということでした。 もしかしたら、ブログをご覧いただいてる 方の中でも誤解があるかもしれないので、 ちょっと説明させ...
ロックガーデン@東向き 白い花 白い花、ピンクの実、これからが楽しみなアクメナ・リリーピリー 2015-04-06 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 長らく、わらのお洋服を着せられていた 『アクメナ・リリーピリー』のお目見えです! 藁の洋服の裾の方からちょっぴりはみ出て いた葉が、ちょっと枯れていたので心配 していたのですが、とても元気でした! 葉も寒さヤケしていないです。 気温が暖かくなってるのに、いつまでも 防寒...
ロックガーデン@東向き どーするロックガーデンの積み石!?気良石かバサルトか 2015-03-30 白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 5月6月は、ガーデンにとっての 輝きの季節。。。。(*´∀`*) それまでに、なんとか「小径のガーデン」 と「ロックガーデン」の石積みなどの 施行部分を完成させたい!! 一筋縄ではいかないガーデン計画 ですが、検討を繰り返しておりまする。 こちら↓は、日本で採れる気良石の サン...
ロックガーデン@東向き ロックガーデンについての密談 2015-03-17 白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) ピッケとお茶した昼下がり! こんな美しいムラサキ色の大輪アネモネ と一緒です。 我が家のムラサキX白のバイカラーの アネモネの隣においたら、お互いに引き立て あうだろうな〜。(過去記事) 黒糖ゼリー。 やわらかくてプリプリです。 簡単にできて美味しい! 黒豆でつくったきな粉をか...
ロックガーデン@東向き 白い花 ヒメウツギの新芽が一日一日、増えてきてます! 2015-03-15 白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 我が家のウツギ三姉妹の中の末っ子(!?) ヒメウツギ(姫卯)に新芽が出始めました♪ (こちら神奈川県から発信してます!) 毎日観察していると、当たり前なんですが、 少しずつ新芽の数が増えてゆくんですよね。 その様子を見ていると、心も躍ります。 5月ころになったら、5枚花弁のベル...
ロックガーデン@東向き 白い花 ”セイヨウバクチ” の オットーライケンを植栽しました 2015-03-05 白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) “ロックガーデン”に『セイヨウバクチ』の オットーライケンという種類の低木を 植え付けしました。 植木屋さんの広大な庭山で育ったもので、 およそ1.5mほどある株です。 4月か5月ころになったら、香りのよい 白い花が咲いてくれるでしょう♪ ロックガーデンの目隠ししたい部分(岩肌...