-
-
春の花咲く寄せ植え花壇〜水色のネモフィラと、ライムイエローのユーフォルビア
今日から令和!今日から5月! 輝きの季節がやってきました。 寄せ植え花壇は、春の花たちで色とりどりです。 今日は左端っこの方で競うように成長している植物の様子をご紹介します。 ネモフィラのブルーと、ユ ...
-
-
ハーブの花壇から、小径のガーデンにおろすまでの間に開花しそう!クラリセージ
この変わった花のツボミは、アロマセラピーではおなじみの『クラリセージ』です。 数ある精油の中でもお気に入りだった「クラリセージ」ですが、植物自体を育てるのは、私もはじめてのこと。 こんなに葉っぱが大き ...
-
-
ハーブガーデンの様子、巨大な葉っぱで混みあってます
2015/6/9 白い花
ハーブガーデンが、混み混みになってきています(^^;; 理由の一つは、植え付けた苗が最初は小さかったのに、ぐんぐん成長しているから。 ハーブの成長ははんぱじゃないですね! 『イタリアンパセリ』イタリア ...
-
-
キミドリ色の花ニゲラと、コンパニオンプランツ談
2015/5/10
白い花の庭づくり人、セミアです。キミドリ色の花を咲かせる、とっても地味な植物『ニゲラ グリーンマジック’ピエロ’』です。とりあえずは一年草として育てていますが、毎年咲いてきそうなっ予感。それはそれで嬉 ...
-
-
ハーブガーデンのチャイブ、素揚げにして食べるか、白くてフワフワの花を待つか......
2015/4/26
白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 ついこの間、カフェレストランでランチを食べたときに「ネギ坊主」の素揚げがプレートの上に一本のっていたんです。丸ごとですよ!ネギ坊主の「坊主部分」がそのまんま付 ...
-
-
ハーブガーデンだけでなく他の場所にもハーブが沢山
2015/4/2 白い花
白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 我が家に生息するハーブたちも、春がきて 元気いっぱいに成長しています♪ 元気なハーブたち、ご紹介あげいんです! アイキャッチ画像に載せた写真は、 キャ ...
-
-
作ったみたいに綺麗なカラー、紙のようなピンク色のマーガレット似
2015/4/9
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 以前、ツボミ姿をご紹介した『ピンクペーパーデイジー』 が開花しています。ハデでかわいらしいピンク色! (過去記事) 手で花に触れてみると、カサコソっと 音がす ...
-
-
青い葉・白い花『マスチック・タイム』
2018/12/21 白い花
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 半年以上、放置してあったタイムを ハーブ花壇に植え付けしました〜。 『マスチック・タイム』という種類です。 『マスチック・タイム』は、とても香りの良いハーブ。 ...
-
-
ディル@ハーブガーデン
2018/12/21
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) こんばんは♪♪♪ 今朝の続きの投稿です〜。 アンナと一緒にハーブの植え付けシリーズ!? もう1つは『ディル』です。 先ほどの投稿で「苗が大きくなってきたから花 ...
-
-
ハーブ苗を花壇におろしてみましたwithアンナ
2018/12/21
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) ハーブガーデン(花壇)に、少し植えつけをしました。 今日はアンナといっしょに作業。 (兄2匹は寒い!とのことで家の中......)笑 植えたのは『イタリアンパ ...
-
-
クラリセージの苗
2018/12/21 白い花
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) アロマセラピーに使われる精油の中でも、私が特に 気に入っている香りは『クラリセージ』です。 ディフーザーでお部屋の中に香らせたり、お風呂に数滴入れたりして 使 ...
-
-
ハーブたちの植栽プラン
2015/2/5 白い花
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 小さな“ハーブガーデン”に、黒土を入れました。 ハーブなので、腐葉土や肥料など多く混ぜすぎない方が良いということで、 とりあえずは黒土だけにしたのですが。。。 ...