-
-
庭作りのキモ、メイン素材はグレーの石でナチュラルガーデン
2015/6/16
ロックガーデンの土留めの工事が終わり、こんどはいよいよ『小径のガーデン』に敷石をひきつめてゆきます。 最初から直感的に決めていたグレーのバサルトという石です。 これまでの石と比べて、かなり重量感があり ...
-
-
グランドカバーの花苗、とてもかわいらしい星形の花が咲きます
2015/4/25 白い花
白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) ロングバージョンのお散歩で、疲れ果ててしまったアンナです。家についたからか嬉しそうに笑っています。 今日は散歩中に新しいお店を発見したので、入ってみま ...
-
-
念願の “ホスタ” をガーデンに地植えしました
2015/4/19 白い花
白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 4種類のキボウシ(ホスタ)の苗を植え付けました!まだ葉の様子もわからないくらいのちいさい株です。キボウシはほんとうに種類が多いですが、前から育ててみたかったも ...
-
-
ナチュラルガーデン、いそいで創ってます!シンボルツリーも決まりました
2015/4/17
白い花の庭づくり人、セミアです。 今日は早朝から仕事をし、午後早い時間に終わらせて、あとは植物たちの移動と植え付け、鉢に植える作業など、沢山のガーデンしごとを片付けました! 春だから、早急に植えつけな ...
-
-
発掘された根っこ。原種がえりするかしないか!?クリスマスローズ
2015/3/25 白い花
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 小径のガーデンの一部が、カチコチの土です。 手だけじゃどうにもこうにも整備できないくらい。 「陶芸ができるんじゃぁないか」と思って しまうほどです(^^;; ...
-
-
白い花の雲間草が救世主?あまり庭にないものシリーズ
2018/12/21 白い花
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 「フツーの庭にはあんまりないもので、 我がガーデンにあるもの」シリーズ(笑 第二弾は ”点検口のフタ” です!! 点検口といっても、いろいろなものがありますよ ...
-
-
すでに1m以上の草丈、カンガルーポーの原種
2018/12/21
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 先日は、すでに植栽が終わっている スロープガーデンを植栽計画した時の 図を見ていただきました。 植栽計画については、小径のガーデンの方は まだできていません。 ...
-
-
あまり庭にないもので、スロープガーデンにあるもの“U字溝”
2018/12/21
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます♪ スロープガーデンは晩秋ころに植栽が終わって、 寒い冬の間、ほとんどの植物達は休眠しています。 けれども、人 ...
-
-
ブラン・ピエール・ド・ロンサール様の居場所
2015/4/9
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) アンティーク調カラーの美しい花を咲かせる薔薇、 『ブラン・ピエール・ド・ロンサール』の株は、 秋植にするつもりで準備していたのですが、エクステリアの施行が 間 ...
-
-
はじめてウッドデッキで遊んでみました
2015/2/2 白い花
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒) 先日、やっと完成したウッドデッキで遊びました。 冬毛なのでモコモコしている、弟犬のアシュです。 まだ椅子やテーブルなど何も置いてないから、 おもいっきり走り回 ...
-
-
小径のガーデンの、石畳にはどの石がいいかな?
2018/12/21
白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 「小径のガーデン」に使う、石畳の素材を検討ちうです♪ 現時点での第一候補になってるのが、こちら↓です! グレー系をメインに、ときどきベージュっぽいカラ ...
-
-
我が家の薔薇、アンティーク色のバラの騎士ブラン・ピエール・ド・ロンサール
2018/12/21 バラ/薔薇
白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) じゃーん!! 「バラの殿堂入り」を果たした、『ブラン・ピエール・ド・ロンサール』 の、かなりしっかりした株です。 このツル性のバラをはわせる場所なんで ...