スロープガーデン@北西 スロープガーデン、花が開花し続けています 2015-05-06 スロープガーデンで淡いピンク色の小花を咲かせているのは『エロディウム・ベラルゴニフォーラム』。グランドカバーの植物です。侵略性が少なく性質も強い。葉っぱの丸っこいところがカワイイ。などいいところが多いプランツですよね。 エロディウムの左側にある低木のような、長細い葉を出している植物は『アスペラ・エレガントパビリオン』と...
スロープガーデン@北西 白い花 ホワイトガーデン、次々に開花しはじめています 2015-05-05 お庭のあちら、こちら、に『オーニソガラム・ウンベラータム』の束が満開になっています。こんな↑感じの白いパッチが、ポッポッと数カ所に出没。とってもうれしいサプライズです! 暖かい日が続くと、いきなりいっぱい花が開いていて驚かされることがあります。立ち生のウツギも満開です。 今日は、このあたりは ”普通ゴミ” 回収の日でし...
スロープガーデン@北西 白い花 最も西日ガンガンなエリアに元気に花咲くミツデイワガサ 2015-05-03 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 今朝の投稿に引き続き、スロープガーデンの西日ガンガンエリアで綺麗な花を咲かせ始めたのは、『ミツデイワガサ』です! 下の写真↓は、ちょっと前に撮ったもので、ツボミがどんどんついてきた頃。枝が湾曲しながらあちらこちらに伸びています。葉っぱは小さいのですが、ジーっと目を凝らしてみると...
スロープガーデン@北西 スロープガーデンの、秋植え球根の花が開花してきました 2015-05-03 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 先日、先に咲いた『シラー カンパニュラータ」の白い花の様子を載せましたが、昨日から、薄ムラサキ色バージョンが咲き始めています。白い花より一足遅い開花です! 花は鐘みたいな形で、ツリガネズイセンとも呼ばれています。愛らしいお花で心がいやされるようです。こんな感じ↓で、薄ムラサキ花...
スロープガーデン@北西 イングリッシュガーデンの定番、淡い水色のベロニカ「ブルーストリーク」 2015-05-02 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 スロープガーデンの二段目に、まとまって咲いているのは『ベロニカ・グンティアノイデス・ブルーストリーク』。海外のガーデンの写真で、よく見かけていて、ずっと育ててみたかったプランツです。 葉は柔らかく「草」のような感触です。でも、その見た目に比べて、非常に強い植物だと感じています。...
スロープガーデン@北西 ありがたいガーデンの立て役者「八重コデマリ」もうすぐ 2015-05-01 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 こちら↓は、まだまだ咲いていません。『八重コデマリ』の群生の様子です!スロープガーデンの3段目にずらーりと並んでおります。寒さにも負けずに元気に春を迎え、ツボミを無数につけてくれてます。 こちらは神奈川県ですが、道を歩いていると他のお宅ではもう八重コデマリが満開のところがほとん...
スロープガーデン@北西 白い花 白い花、鉢植えやガーデンに咲いてきてます! 2015-04-29 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 スロープガーデンは、白い花を咲かせるものだけを植栽した『ホワイト・ガーデン』です。だんだんと、控えめに白い花たちが開花してきました。鉢植えも白い花がいくつかありますので、ご紹介させてください♪ こちら↓は、秋植え球根『オーニソガラム・ウンベラータム』。英語ではスター・オブ・ベツ...
スロープガーデン@北西 ヒメウツギが最初!ウツギ4姉妹が順番に開花 2015-04-26 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 我が家にはたくさんのウツギが植えられています。白い花を咲かせるウツギたちが、全部で4種類!『ウツギ4姉妹』です。 上の写真↑は、真っ先に開花した『ヒメウツギ』です。花色は純白なので、小さい花が無数に先雪のようです。開花の目安を調べてみると、トキワウツギ雪姫がまず最初に咲...
スロープガーデン@北西 白い花 強靭な美しい白い花が咲く、おすすめグランドカバー 2015-04-23 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 強靭な白い花といえば、まっさきに頭に浮かんでくるのが『イベリス』です。イベリスの中でも、特に『イベリス・スノーコーンアーリー』という品種は、花も少し大きめで、白い花の白さが本当に純白の『白』で、お庭の中でもかなり目立ちます。 分厚い霜が溶けずに45日間以上凍り続けている真冬でも...
スロープガーデン@北西 白い花 イングリッシュガーデンにも馴染む、白いポンポン花の低木 2015-04-21 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 スロープガーデンに植栽した低木『フォサギラ・ガーデニー』が、開花しはじめています。桜のように、葉が生い茂るより先に、花をつけてゆきます。 ただ、葉はちいさいのがチョロリっと出ています。それがまた、かわいいんです!色は白っぽいキミドリ色で、まるで白いポンポン花に葉色を合わせている...
スロープガーデン@北西 寄せ植えガーデンの、グラウンドカバーにナッキーホワイト 2015-04-16 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです。 グランドカバーにちょうど良い可憐な花咲く 『シレネ ユニフローラ “ナッキーホワイト”』 です! 先日の『フラワーBOX』の中に入っていました〜。 葉が小さくて密集していて、その合間から 細い茎を伸ばして、可愛らしい形の花が 咲いてきます。 まるで、紙風船の中から花が飛び出てい...
スロープガーデン@北西 多肉植物 多肉性植物の寄せ植え〜木の切り株が鉢がわり 2015-04-09 白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒) 古い木株の穴に植えつけた、多肉植物が だいぶ育ってきました。 中央にあるのが①『センペルビウム・ウラヌス』 になります。 何か別の多肉植物を合わせて、寄せ植えに しようと思って観察していたのですが、 かなり大きくなってきたので、窮屈に なりそうだから、このまま一種でいく...