![天然の腐葉土ができる “ボーダーガーデン” にマルチング](https://slopegarden.com/wp-content/uploads/2015/02/sg_utsugi2.jpg)
白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒)
遅ればせながら、ロックガーデンに植えた植物たちの下に、
マルチングをしました。
商品名は「ちびマルチ」と言う可愛らしい名前です。
(*’-'*)
細かい樹皮に糊のようなものが配合されていて、
敷き詰めたあとに、水に濡らすと固まります。
ここは急斜面もありますし、雨で流れ落ちてしまわないように
するため、置くタイプのマルチングではなく、固まるもの
にしました。
マルチングすると、黒に近い焦げ茶色に統一されるから、
なんだか綺麗に整備されてるところ、という雰囲気になります。
(元が、雑草や枯れ枝だらけでヒドかったのでよけいに...)
まだ植えつけたばかりの、小さめの花苗や低木ばかりだから、
見栄えはまだいまひとつですが、これから春にむかって
新芽が伸び始めると、だいぶ景観もかわるでしょうね。
ちびマルチを敷いた目的なんですが、“寒さよけ” のためもあるけれど、
どちらかといえば、ワタシの中では “雑草よけ” の目的が一番かな〜。
ご覧のとおり、ここは山の麓というか、
「崖面」と「土留め石が積まれた壁」の間にある
“ボーダーガーデン” になっています。
幅はかなり狭いです。
きっとものすごく気温が下がって、霜が分厚く降りるんだろうな〜
と想像していたのですが、意外や意外。。。。
霜はそんなにおりないのです。
早朝から東の陽がよくあたっているからみたいです!!
そして、落ち葉やら実やら、いろいろなものが山頂から落ちてくる
ポイントになっていますから、ふっかふかの理想的な天然の腐葉土
になっているのです。
なので、雑草たちは大喜びでここに繁殖してしまうのですよね。
霜はそんなに問題ないけど、雑草が生える春になる前に......
ということで、厚さ4cmほどにちびマルチを敷き詰めました。
![sg_utsugi2](https://slopegarden.com/wp-content/uploads/2015/02/sg_utsugi2.jpg)
このロックガーデンのボーダーエリアには、
3種類のウツギさんたちが植えつけてあります。
❀トキワウツギ(雪姫)
❀花笠ウツギ
❀ヒメウツギ
一番最初の写真の中には、すっかり落葉して枝だけが
ヒョロッと上に伸びているトキワウツギさんと、
その下にグラスを挟んで花笠ウツギが沿うように
植えつけてあります。
(ちょっと、わかりにくい?ですね...)
ウツギ3姉妹については、明日の朝また投稿しますね♬
とりあえず、ボーダーコーナーに植えつけてあるプランツは
こちら↓になります!
(これから増えたり減ったりするでしょうが)
【ロックガーデン】
・アクメナ
・キリラ・ラセミフローラ
・ギンバイカ
・イテア・イリシフォリア
・ヤエコデマリ
・アカンサス・モリス・アルバ
・ヤブラン・モンローホワイト
・ハナガサウツギ
・ブルンネラ・ルッキンググラス
・ブルンネラ・マクロフィラ
・アルンカス・ミスティーレース
・シミシフガ・シンプレックス・ホワイトパ
・ビバーナム・ステリーレ
・ツリバナ・アメリカーナ
・アジサイ・マイコ(舞子)
・トキワウツギ(雪姫)
・花笠ウツギ
・ヒメウツギ
♡ブックマーク♡ぜひまたきてくださいね♪