ガーデンの冬のホープ『プロテア・ピンクアイス』の元気っぷり

白い花の庭づくり真っただ中、セミアです(⌒-⌒)

冬のさみしいガーデンで主役となってくれるのは、
常緑の低木たちです。春の準備でツボミをつけている
様子を見ると、気持ちが安らぎます。(*´◡`*)
sg_protea
鉢植えにして5年目の『プロテア・ピンクアイス』は、
そんな頼もしい常緑のプランツのひとつです。

我が家のお引っ越しにつきあって、3回のお引っ越し
を共にしてきました。。
この地を気に入ってくれましたのでホッとしています。
sg_protea_1
プロテアは、元々は南アフリカに自生している植物です。
自生地の南アフリカばかりでなく、イスラエル、オーストラリア、
ハワイ、ニュージーランド、その他、でも植えられているそうです。
数百種あるプロテア科の植物のほとんどは、
南半球に集中してるということです。

以前、オーストラリア在住の友達が、プロテアが原野で自生
している様子を撮影して、Facebookにアップしていました。
聞いてみると「空き地とかそこいらじゅうに生えてるよ」
って言っていました。
どうりで強くて育てやすいわけですね!!

こちら↓は、元旦の雪の日に撮影した、寒そうなプロテアさん。
葉っぱは手で触ると硬いのですが、
雪が積もったままでもまったく痛まないのです〜!

しかも、雪の重みで半日ほど鉢が倒れていたのだけど...
とっても元気にしていますよ。
sg_protea_snow
プロテアは「古代の生物」だと知ってびっくりしました。
地理を解明していった専門家が、1億3千5百年前には
すでに今のプロテア科の先祖が存在していたことを発見
したのだそうです!!

古代から今へ、ロマンをいっぱい引き継いできたのかな〜♡

花はクール系のピンク色の大輪で見事です。
花の女王と呼ばれているそうです。

Protea 'Pink Ice'

Wikimedia Commonsより  by JJ Harrison

我が家ではツボミはつけるものの、まだ開花してくれた
ことがありません。(;_;)

地植えにしたらおそらく開花するのではないかと期待しています。
こちら↓は、お世話になっている日本花卉ガーデンセンター
さんの画像で、開花したプロテア・ピンクアイスの様子です。


♡ブックマーク♡ぜひまたきてくださいね♪



❀❀❀Plant’s Nature❀❀❀
_______________
【プロテアピンクアイス】

学名: Protea neriifolia x susannae
ヤマモガシ科プロテア属
草丈: 1〜2m
花期:   春~秋
半耐寒性常緑低木

原産: 南アフリカのケープタウン
付近に自生しているが、オースト
ラリアやニュージーランドにも生息。

強い植物で育てやすいです。
_______________

雪遊びちうのジェイClick!応援してネ

海で散歩のジェイClick!応援してネ
にほんブログ村 花・園芸ブログ ホワイトガーデン・カラーガーデンへ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事