白い花の庭づくり人、セミアです(⌒-⌒)
以前「ウツギ三姉妹」のご紹介をしました。
❀トキワウツギ(雪姫)
❀花笠ウツギ
❀ヒメウツギ
この3種類の春に咲くウツギたちです。
(過去記事1) (過去記事2)
ところが......(>o<)
ひなたガーデンの端の方に仮植えしてある
ウツギに小さな名札がついているのを発見!
そこには『四川ウツギ』と書かれていました。
また別の種類のウツギがあったのです。
可愛らしい新芽が出ていたので、
近づいてマクロレンズで撮影していて、
その小さな名札を見つけたのでした。
なんせ、全てのウツギが葉を落として
いましたので、見分けがつきにくいん
ですよね。
(こちら神奈川県ですが落葉しました)
四川ウツギについての情報は、海外
の方が多いように感じました。
日本ではあまり多くは市場に出回って
いないみたいですね。
四川ウツギを育てている方の感想は、
・星形の花がとにかくカワイイ、
・他の種類のウツギが終わった後に咲き始める、
・手入れがかんたん。
などなど。
ということで、改めまして我が家の
ウツギ4姉妹はこちら↓です!
↓ ↓ ↓
❀トキワウツギ雪姫=>小花が集まり咲き続ける。深緑の光沢ある葉。:立性
❀花笠ウツギ=>八重の小花が丸く集まってアジサイの花のよう:枝が垂れる
❀ヒメウツギ=>5枚花弁のベル形小花が無数に咲く:枝が垂れる
❀四川ウツギ=>5枚花弁の星形。葉はざらざらで光沢なし。:枝が垂れる
開花まで秒読み開始!って感じですね。
日に日に葉のサイズが大きくなり、
数も増えています。
実は......
こんなに沢山ウツギがあることに
驚きました(笑。
ウツギは、ガーデナーSさんが大好きな植物。
スロープガーデンやロックガーデンなど、
斜面が多いために、枝が垂れるものを探して
いたのですが、ウツギをすすめてくれました。
ヒメウツギは、お花屋さんで毎年見かけて
いましたが、まるでアジサイに見える
「花笠ウツギ」とか、レアな「四川ウツギ」
は、いろいろ調べて探してきてくれたんです。
こんな経緯があって、数種類のウツギが
数本ずつ集まっちゃいました。
私は特別にウツギは好きと思ったことが
ないんですが、こうしてご縁があって、
なんだか私もウツギにハマりそうです(笑。
4種類のウツギが揃っているので、
開花したら写真を並べて、ウツギ4姉妹
を比べてみたいな〜と思っています!
ではでは、
また夕方5時ころアップします〜♪
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
❀❀❀Plant’s Nature❀❀❀
_______________
【四川ウツギ 】
学名: Deutzia setchuenensis var.
corymbiflora
ユキノシタ科ウツギ属
草丈: 20~50cm
原産地: 中国
開花 : 5月中旬〜末(初夏)
5弁からなる花が星形をしている。
葉はごわごわした質感で光沢がない。
setchuenensis(セチュエネンシス)
は「四川省の」という意味。
湖北省から四川省にかけての海抜
1000〜1500mの山地に自生する。
_______________